C5000_トップページ

C5000モジュールシステム

製品概要

4K放送、12G、3G、HD、光伝送、アナログ信号などシステムインテグレーション設計に必要不可欠なモジュールを豊富に用意しています。

「分配」「変換」「切替」にこだわったラインアップを揃えており、すべて省電力設計でかつ、一つ一つの機能も充実しております。

     

「種類(機能)から選ぶ」「信号から選ぶ」の他に、最下段にて様々な「使用方法」「組み合わせ」を紹介しています。

種類(機能)から選ぶ

 

 

信号から選ぶ

 

製品使用方法紹介

  アナログビデオ分配器

    アナログビデオ(NTSC)信号以外にデジタルオーディオ(AES/EBU)信号とタイムコード(LTC)信号を分配

  アナログオーディオ分配器

    アナログオーディオ(アンバランス)信号を入力させてアナログオーディオ(バランス)信号として分配出力させることが可能

  アナログA/Dコンバーター

    通常のA/D変換機能の他に入力音声信号をMIXして分配出力することが可能

  アナログD/Aコンバーター

    通常のD/A変換機能の他に入力音声信号をMIXして分配出力することが可能

  マルチプレクサー

    様々な信号をSDI信号に重畳させることが可能

  デマルチプレクサー

    モジュール単体からオシレータ(OSC)を出力させることが可能

  フレームシンクロナイザー①

    静止画スーパーインポーズ機能を装備

  フレームシンクロナイザー②

    フォーマットコンバーターとして、指定したフォーマットで出力させることが可能

 

製品組み合わせ紹介

  システム用シグナルジェネレーター装置①

    「カラーバー信号」「ブラックバースト信号」「ワードクロック信号」「AES/EBU信号(SILENT)」を生成出力

  システム用シグナルジェネレーター装置②

    「カラーバー信号」「ブラックバースト信号」「タイムコード信号」「ワードクロック信号」を生成出力

  システム用シグナルジェネレーター装置③

    「カラーバー信号」「ブラックバースト信号」の信号を監視して現用系にエラーが発生すると予備系に出力を切り替えることが可能

  シームレスセレクター

    リレーセレクターで切り替えたSDI信号をフレームシンクロナイザーを使用して切り替え時のSDI信号エラーを吸収して分配出力

  ワイドバンドリレーセレクター

    複数回線のSDI信号を連動して切り替えることが可能

  タイムロゴスーパー送出装置

    マスター時計の時刻信号から時刻スーパーを発生してLINE信号に合成をすることが可能

  クリップファイル送出装置

    ロゴマークやちょい待ち動画を送出してLINE信号に合成をすることが可能

  SDIルーターとGPIOモジュール

    外部制御機器からのクロスポイントを切り替える制御が可能

 

 

51xx、50xxシリーズ製品について

   51xxシリーズ、50xxシリーズ製品の製品情報は、こちらからご覧いただけます。

 

 

製品情報